UN GRAIN 10周年
2025-09-25 12:38:36

UN GRAINの10周年祭!歴代シェフと共に贈る特別なスイーツ体験

UN GRAINの10周年祭:お菓子で繋がる特別な moment



今年11月19日、人気のミニャルディーズ専門店「UN GRAIN」が華々しく10周年を迎えます。この記念すべきアニバーサリーを祝して、7月から11月にかけて展開している特別な企画が盛りだくさん。テーマは「一粒の種、つながる創造」。始まりの第一弾では、UN GRAINに名を刻んだパティシエたちとのコラボレーションパフェが大好評を博しました。今回はその後の第二弾から第四弾までの詳細をお届けします。

第二弾:ufu.フェスへの参加



10月19日(日)、東京都立教大学池袋キャンパスで行われるスイーツフェス「ufu.フェス」にUN GRAINが初出店します!ここでは、UN GRAINのレジェンドブースが登場。数々の栄光を分かち合った歴代パティシエたちが集結し、多種多様なミニャルディーズを販売します。特に一日限りのオリジナル商品を味わえる貴重な機会です。イベントでは、イートイン・テイクアウト共にセット販売のみで取り扱い、ミニャルディーズの魅力をぎゅっと詰め込んだ商品が目白押しです。

  • - 日時: 10月19日(日)
  • - 場所: 立教大学 池袋キャンパス
  • - 販売商品: イートインコラボミニャルディーズケーキ5個セット、テイクアウト焼菓子6個セット

第三弾:歴代ミニャルディーズの復刻



ふんだんなシェフたちが手がけたデザートの中から、特に人気を博した歴代ミニャルディーズが復活します。Instagramのストーリーズでのアンケート投票により選ばれた商品たちは、なんと期間限定・数量限定での販売。復刻されるお菓子は、バナーヌ、カジノ、シュクセアンヴェルセ、タルトアグリュームの4品です。UN GRAINの10年の歴史を振り返りながら、昔ながらの味わいを改めて楽しめるチャンスをお見逃しなく!

展開期間は10月20日から11月19日まで。

第四弾:歴代シェフとのコラボパフェ



10周年を盛り上げるために、UN GRAIN初代シェフ金井史章氏と、二代目シェフ昆布智成氏が現シェフ岡澤との夢のコラボレーションを実現しました。この特別なパフェは、ミニャルディーズに欠かせない複数の層から成り立ち、手作りの奥深い味わいが感じられます。特別なひとときのための贅沢なパフェとなることでしょう。

これからの季節、イベントや復刻商品を通じて、UN GRAINが表現する「お菓子の心」をぜひ感じてください。お菓子の一口が、過去の記憶を呼び起こし、新しい感動を生む瞬間をお楽しみください。

ABOUT UN GRAIN



「UN GRAIN」とは、フランス語で「一粒の種」という意味。食材を大切に育て、丁寧に仕上げたお菓子が、これからのお客さまの心の中に幸せの種を芽吹かせることを願って名付けられました。表参道に位置するこの魅力的なパティスリーでは、毎月変わる季節のイベントやワークショップも行われています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツフェス UN GRAIN ミニャルディーズ

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。