ときわ亭音楽フェス
2025-07-24 11:51:35

大盛況!ときわ亭初のファン参加型音楽フェス『TOKIWA REAL FES 2025』

初のファン参加型音楽フェス「TOKIWA REAL FES 2025」開催



2025年7月6日(日)、神奈川県川崎市の溝ノ口劇場にて、GOSSO株式会社が手掛ける「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」初のファン参加型音楽イベント「TOKIWA REAL FES 2025」が開催されました。このイベントは、多くのファンを集め、大盛況の中で幕を閉じました。

開幕を飾る華やかなオープニング



オープニングアクトを担当したのは、もえみ、momoca、Kanaeによるスペシャルユニット「M.M.K.ときわ亭project」。彼らは、ときわ亭のテーマソング「ハッピーレモンサワー 〜最高の笑顔まで0秒前〜」を披露し、観客を一気に引き込むことに成功しました。これに続き、ハッピーオーラ全開のポップロックバンド「KONSOME+」や、エモーショナルな歌声で観客を魅了する「ストロボサイダー」など、計6組の多彩なアーティストがパフォーマンスを披露しました。

会場は熱気に包まれる



公演は全体を通して非常に盛り上がり、多くのファンがアーティストの演奏に熱狂しました。各アーティストは自身の持ち歌に加え、観客との距離を縮めるミニゲームコーナーや、トークパートでも盛り上げました。イベントのMCを務めたのは、人気声優の「末原千早里」。彼女は、観客を巻き込んだクイズコーナーも担当し、終始場を盛り上げていました。

アーティストたちの熱いコメント



出演したアーティストたちからは、イベントを振り返る温かいコメントが寄せられました。ポップロックバンド「KONSOME+」のもえみは「とても楽しかった!」と感想を述べ、他のメンバーも「来てくれた皆さんに感謝」と笑顔で話しました。特に、ファンとの距離感が近かったことが彼らにとっての特別な体験となったようです。

一方、アイドル「佐倉こうめ」は感無量の表情で「リアルフェスで皆の声が聞けたことが嬉しかった」と語り、VTuberで参加した「朱雀くるみ」も「現場でファンとつながれたのが最高の瞬間だった」と驚きの声を上げました。

満たされた参加者の思い



この一日限りのイベントでは、ファン参加型の交流が強調されていました。ライブ終了後の打ち上げパーティーでは、参加者が推しのアーティストとのリアルな交流を楽しむ場面も見受けられ、多くのファンが充実した時間を過ごしました。

ときわ亭の今後



「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」は、これからも「最高の笑顔まで、0秒前!」の合言葉のもと、居心地の良い飲食体験を提供し続けます。2025年のこの成功を基に、次回の『TOKIWA REAL FES』も期待が高まります。リアルイベントとしての新しい形を確立した瞬間を、ぜひとも逃さず体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ときわ亭 0秒レモンサワー TOKIWA REAL FES

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。