マザーハウスの新店舗が広島駅ビルに登場!
2025年3月24日、広島駅ビル「ミナモア」に新たにオープンする「マザーハウス ミナモア広島店」。この店舗は、中国地方におけるマザーハウスの2店舗目となり、地域に深く根ざしたお店づくりを目指しています。
地域を反映した内装のこだわり
新店舗の内装には、広島の名産地である竹原市で生産されたレンガや、特産品のカキの殻を粉末に練り込んだ漆喰が使用されています。これにより、広島特有の要素を取り入れ、一層地域に密着した店舗として仕上げられています。さらに、平和を願うシンボルである折り鶴をモチーフにしたレザーチャームが、広島エリア限定で販売されることも大きな魅力です。
多彩な商品ラインナップ
「マザーハウス ミナモア広島店」では、バッグを代表としたファッション雑貨に加え、革小物やスカーフ、さらにはチョコレートなど、手土産にも適した豊富な商品が取り揃えられている点も見逃せません。特に、地域の文化を感じられるアイテムは、旅行のお土産や自分へのご褒美にもぴったりです。
限定アイテム「ゴトウチ チャーム」
オープンを記念して販売される広島エリア限定の「ゴトウチ チャーム」は特に注目です。このアイテムは、古来より長寿の象徴とされている鶴をテーマにしており、象嵌という伝統技法を使用してレザーで仕立てられています。価格は3,080円(税込)で、手に取ることで広島の文化を感じることができる特別なアイテムです。
店舗情報
「マザーハウス ミナモア広島店」は、広島県広島市南区松原町に所在し、10:00から20:00までの営業時間で営業しています。不定休ですが、施設の休館日に準じるので、訪問される際は事前に確認をお勧めします。
ブランドの理念
マザーハウスは、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、バングラデシュやネパール、インドネシアなど、様々な国の素材や技術を活用したファッションアイテムを提供しています。国内外に49店舗を展開し、地域の文化や特産物を反映した商品作りを続けています。
このように、広島の新しいシンボルとなる「ミナモア」で、マザーハウスの新店舗は地域の魅力を再発見する絶好の場所です。ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか?