青森県むつ湾産ほたて加工の新たなステージが始まる!第3工場竣工式開催
青森県むつ湾産ほたて加工の新たなステージが始まる!
令和7年5月、青森県むつ湾のほたて加工業において重要な一歩が踏み出されました。株式会社山神は、地域の漁業を支えるために念願の第3工場を竣工し、記念の式典を開催しました。この新しい工場は、地域の加工拠点の整備を支援するために設立され、国際的な水産業の現状に対応するべく設計されたものです。特に、令和5年度に策定されたALPS処理水関連の輸入規制強化を受け多様なニーズに応えるため、今まで以上に高機能な加工設備を備えています。
記念式典について
竣工式は、令和7年5月14日(水)に青森市の油川字岡田で行われました。式典では、油川神明宮の斎主が祭りを執り行い、地域住民や関係者が集まり、新たな工場の成功を祝いました。式典は午前10時に開始され、工場の内覧も行われるなど、多くの方々に新工場を直接体験していただく機会となりました。
新工場の特徴と未来への挑戦
新しい第3工場は、高度な衛生管理と品質管理の体制を整えています。この取り組みにより、さまざまな国・地域への輸出を見据えた加工機能を持たせることが可能になります。具体的には、アジアや欧州、北米といった国々への展開を加速させるための土台として、より高品質なほたて製品の提供を目指しています。
これまで以上に、多様なニーズに応えることが求められる現代の加工業。その中で、山神は「未来への挑戦」をテーマに掲げ、地域の特産品を世界に届ける役割を果たすことに尽力します。
お問い合わせ先
報道関係者の皆様からのお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
株式会社山神 広報担当:玉熊
電話:017-763-3380
FAX:017-788-4481
メール:a-tamakuma@ymjin.co.jp
この新工場が、青森県むつ湾の美味しいほたてを世に広める架け橋となることを期待しています。一層の発展と成功を祈りながら、我々もこのニュースを注視していきたいと思います。