デノンが進化
2025-03-27 17:47:24

デノンの新しいアップデートで音楽体験がさらに充実!

デノンが音楽体験を進化させる新機能を発表



デノンは、この度ネットワークオーディオ設備の中でも特に注目される「PMA-900HNE」、「DRA-900H」、そして「AVR-X3800H」モデルが最新のRoon Readyに対応しました。このアップデートにより、これらのデバイスは、音楽愛好家に向けて新しい体験を提供します。

Roon Readyとは?


Roonは、音楽をただ再生するだけでなく、あなたの音楽ライブラリーを美しく整理し、楽曲の詳細情報を表示することができるプレミアム音楽プレーヤーアプリケーションです。Roon Readyに対応したデバイスを使えば、より高精度で豊かな音楽体験が実現します。

アップデートによる新しい機能


デノンの製品がRoon Readyに対応するためには、最新のファームウェアのインストールが必要です。さらにHEOSにも機能が追加され、使いやすさが向上しました。具体的には以下の新機能が利用可能になります。

1. タイムシーク機能の追加:
USBメモリーを使用する際、HEOSアプリ内で「再生中」画面を開くと、ストリーミング中の曲の再生位置を簡単に移動できるタイムシーク機能が搭載されました。
2. 再生キューの上限増加:
これまでは300曲までしか登録できなかった再生キューが、なんと1000曲まで登録できるようになりました。

これにより、お気に入りの楽曲をさらにたくさんストックして、よりパーソナルなプレイリストを楽しむことができるようになります。

アップデートの手順


ファームウェアとHEOSアプリの最新版にアップデートすると、新機能が利用可能になります。具体的なアップデートは、2025年4月9日まで段階的に行われる予定です。不具合が発生する場合もあるため、しばらく待ってから再度試すことをお勧めします。

対応製品


Roon Readyに対応するデノンの製品は多岐にわたります。ネットワークオーディオプレーヤー、プリメインアンプ、ステレオレシーバー、そしてAVアンプなど、様々なジャンルが揃っていて、どのモデルでも高品質な音楽体験が期待できます。

公式サイトでの詳細


Roonの詳細については、Roonの公式ウェブサイトで確認できます。音楽の新たな楽しみ方を発見してください。
Roonの公式サイト

デノンのブランド紹介


デノンは、2020年に創立110周年を迎えた日本初のレコードおよび業務用録音機器製造の老舗ブランドです。世界初のデジタルPCMレコーダーを実用化し、常に革新を追求してきました。グローバルなプレミアムオーディオブランドとして知られ、音質に情熱を注ぎながら、リスナーに高い満足感を提供しています。
デノン公式サイト

お問い合わせ


製品についての詳細や不明な点は、D&Mお客様相談センターにお問い合わせください。電話やお問合せフォームから対応しています。

この新しいアップデートを活用すれば、聴きたい音楽を身近に感じ、さらなる音楽の世界へと突入することができるでしょう。ぜひ、新しい音楽の楽しみ方を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: デノン Roon HEOS

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。