麻布かりんと新店
2025-09-11 11:14:53

麻布かりんとが横浜に新しい店舗をオープン!特別企画が盛りだくさん

新たに誕生する『麻布かりんと』の横浜店



2025年9月20日(土)、横浜のそごう地下2階に、かりんとう専門店『麻布かりんと』が新たにオープンします。このお店は、三百年以上の歴史がある麻布十番の老舗で、伝統と現代が融合したかりんとうを提供しています。オープンを記念して、特別な企画が用意されているので、ぜひ訪れてみてください。

オープン記念の特別企画



『麻布かりんと』の横浜店オープンに際して、多彩なオープン記念企画が用意されています。まず、オープン初日から4日間限定で、税込2,160円以上お買い上げのお客様に、特製ロゴ入りタオルハンカチをプレゼント。各日先着50名様限定なので、早めの来店をおすすめします。

さらに、人気商品の詰め合わせ『お楽しみ袋』が特別価格で販売されます。通常価格よりお得な2,160円(税込)で、各日50個限定です。この機会を逃す手はありませんね。

麻布かりんとのこだわり



麻布かりんとのかりんとうは、国内産の黒糖を用いており、素材そのものの味を最大限に引き出す工夫がされています。特に代表的な商品の一つである「黒ごまかりんとう」は、その深い甘みと香ばしさが特徴です。

季節限定商品も充実しており、秋の味覚を楽しめる「秋野菜かりんとう」や、フルーツの風味が楽しめる「トロピカルフルーツかりんとう」をぜひ試してみてください。これらのかりんとうは、食べるごとに異なる風味が広がり、一口で情緒を感じることができます。

特別シリーズ『KARINTO MUSEUM』



また、麻布かりんとのユニークな商品シリーズ『KARINTO MUSEUM』も注目です。このシリーズは、名画をモチーフにしたステンドグラス風のデザイン缶に入ったかりんとうで、大切な方への贈り物や自分用のコレクションとしてもぴったり。例えば、ゴッホの『星月夜』をテーマにした商品は、秋の夜長にぴったりの手土産になります。

多彩な商品ラインナップ



麻布かりんとの商品は、ギフト需要にも応えた多様なラインナップがあります。小袋から、詰め合わせまで、8袋入りや72袋入りなど、用途に応じて選べるのが魅力です。おしゃれなパッケージも多いため、贈り物には最適です。

店舗情報



住所:〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店地下2階
営業時間:午前10時〜午後8時(店休日や営業時間はそごう横浜店に準ずる)

新店舗がオープンする『麻布かりんと』では、皆様のご来店を心よりお待ちしております。和菓子としての新しい楽しみ方を提案するかりんとうを、ぜひお試しください。詳細は公式ウェブサイトやインスタグラムで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: かりんとう 横浜そごう 麻布かりんと

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。