ワコール×ダブレット
2025-07-02 11:27:29

ワコールとダブレットが提案する新たなファッションの未来!「Melooop」技術の進化

ワコールとダブレットの共演



ファッションが新たな次元に進化する中、ワコールと世界的なファッションブランド「doublet」が再び手を組みました。このコラボレーションは、2026年春夏パリ・ファッションウィークにて新たな商品を発表する形で実現します。前回は2025年秋冬パリ・ファッションウィークでの成功を引き継ぎ、さらなる進化を見せるコレクションとなることでしょう。

新技術「Melooop」の魅力



「Melooop」とは、ワコールが開発した立体成形技術で、ポリウレタンやポリ乳酸といった単一素材を使用することで、環境にも配慮された製品を生み出します。この技術の特徴は、成形プロセスにおいて接着剤を一切使用せずに、熱で溶かした樹脂を高速熱風で極細繊維化し、立体的な形状を作る点です。

この手法によって、製造過程での廃棄物が少なく、また、必要に応じて染色も可能になるため、既存の製品とも異なる魅力を持つアイテムが誕生します。

コラボ第2弾の内容



今回のコレクションでは、前回の卵型ポシェットをリフレッシュし、サイズやカラー展開を新たにしました。そして、特筆すべきは牛乳パックをモチーフにしたポシェットの初登場です。これにより、「Melooop」が生み出す独特のシルエットと立体性が「doublet」の個性的なデザインをより引き立てることが期待されます。

デザイナー井野将之氏の思い



「doublet」のデザイナーである井野将之氏は、前回の挑戦を通じて得た経験が今回のコレクションに活かされていると語ります。彼は新たな質感のものを一緒に作り出すことに意気込みを見せており、技術の進化可能性を感じています。このコラボレーションを通じて、ファッションに新たな風を吹き込むことができるでしょう。

ワコールの未来への展望



ワコールは今後、メループ技術のファッション分野だけでなく、他の領域への応用も視野に入れた技術開発を進めていきます。これにより、さまざまな生活シーンでのニーズに応える製品の提供が期待されます。また、ワコール人間科学研究開発センターは、からだを「美」「快適」「健康」の視点から科学的に研究し、魅力的な製品を通じて生活者の心に響く商品開発を行っています。

まとめ



2026年春夏パリ・ファッションウィークでの「Melooop」と「doublet」のコラボレーションは、新たな時代のファッションを象徴するものとなるでしょう。斬新なデザインと先進的な技術が融合したアイテムがどのように展開されるか、ますます楽しみですね。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ワコール ダブレット Melooop

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。