赤飯おむすびリニューアル
2025-04-29 13:26:18

セブン‐イレブンの赤飯おこわおむすびがリニューアル!本格派の味を手軽に楽しむ

セブン‐イレブンの赤飯おこわおむすびが新登場!



セブン‐イレブンから新たにリニューアルされた「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」が登場します。この商品は、赤飯を手軽に楽しむことを目的に開発されたもので、4月29日から全国の店舗で順次発売される予定です。

お手軽で本格的な味わい



赤飯は風味豊かで特別な日のご飯のイメージがありますが、作るとなると時間や手間がかかります。そんな悩みを解消するために、セブン‐イレブンでは1996年から「赤飯おこわおむすび」を販売しており、今回リニューアルに至りました。新たに導入されたせいろで蒸す製法により、もち米の1粒1粒がふっくらと仕上がり、モチモチとした食感を実現しました。

こだわりの厳選素材



商品の魅力はその味だけではありません。今作には以下の3つの厳選素材が使われています:

1. 国産もち米100%使用
すべて国産のもち米を使用しており、その粘り気とやわらかさを引き出しています。独自の製法により、モチモチとした食感が楽しめるようになっています。

2. 北海道十勝産の小豆
十勝地方で育った小豆は、寒暖差が大きく、甘みが際立つ特徴があります。光沢のある見た目とともに、渋みが少ないので、より一層の甘味を感じることができるでしょう。

3. 海水塩の使用
おこわの甘みを引き立たせるため、にがり成分を含むまろやかで旨みのある海水塩を振り塩として使用しています。これにより、赤飯の自然な甘さが際立ちます。

このように、素材から製法までこだわり抜かれた「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」は、特に赤飯好きにはたまらない一品です。本格的な味わいをお手軽に楽しむことができるこの商品、お弁当のお供やおやつとしても最適です。価格もお手頃で、158円(税込170.64円)に設定されています。日常の中で赤飯の風味を楽しむ、新しい楽しみ方としておすすめです。

発売情報



この新商品は全国のセブン‐イレブン店舗で4月29日から順次発売されます。ただし、地域によっては規格が異なる場合があるため、あらかじめご確認ください。是非、この機会に新しい赤飯おこわおむすびを試してみてはいかがでしょうか。

最後に、皆さんの一口がどんな味わいをもたらすのか、期待しつつ、新しい商品が皆さんの食卓を彩ることを願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: おむすび セブン‐イレブン 赤飯おこわ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。