温かさと快適さを追求した新たなウェルネスレーベル
奈良に根ざすソックスブランド・*ROTOTO*が新たに立ち上げたウェルネスレーベル、
〈AmwR〉(アムワー)がデビューしました。この新ブランドは「冷え」に着目し、温かさと心地よさを一つ一つ丁寧に編み上げるコンセプトで設立されました。
〈ROTOTO〉が長年の靴下製造の経験を活かし、日常生活に寄り添うアイテムを揃えています。
コンセプトとラインナップ
〈AmwR〉のスローガン「Enveloped in Comfort」は、まさにこのブランドが提供する温もりを象徴しています。ラインナップには、ハラマキレギュラー、ハラマキロング、マルチウォーマー、ソックスの4種類があり、すべてが高品質のウォッシャブルシルク糸を使用しています。この素材は、優れた保温性や湿気を吸収する特性を持ち、体だけでなく心にも癒しをもたらします。
さらに、ハラマキはネックウォーマーやナイトキャップとしても活用でき、マルチウォーマーは足首や腕にも使える多機能デザインが魅力です。色鮮やかなカラーバリエーションも特徴的で、日常にさりげないスタイルをプラスします。
特徴とこだわり
〈AmwR〉は、その温もりの秘密を3つのポイントに分けて説明しています。まずは
素材。ウォッシャブルシルクは「第二の皮膚」と呼ばれ、肌に優しいだけでなく、温度調整や湿気管理にも秀でています。
〈AmwR〉では、特殊な方法で加工されたシルクを使用し、耐久性のあるアイテムを作り出しています。
次に
編み方。筒編みの技法を用いることで、シルクの滑らかな肌触りを最大限に引き出し、縫い目がないため肌に優しくフィットします。このように効率よりも心地よさを重視し、職人が丹精込めて仕立てているのです。
そして最後に
デザイン。シンプルながらも魅力的なカラーバリエーションを取り揃え、日常のコーディネートに新しい彩りを加えます。オレンジは温かさを、ピンクはエネルギーを、グリーンは穏やかさを象徴する色合いで、ファッション性も重視されています。
商品スペック
〈AmwR〉のアイテムはすべて、夏はさらりと、冬はしっとりと快適に過ごせます。例えば、ウォッシャブルシルクのハラマキレギュラーは、カラーバリエーション豊富に展開し、普通でありながらどこか特別な存在感を感じさせます。
- - Silk Haramaki Regular ¥6,930(税込)
- - Silk Haramaki Long ¥9,900(税込)
- - Silk Multi Warmer ¥6,930(税込)
- - Silk Double Face Socks ¥5,500(税込)
どこで買える?
新しい温活アイテムは、
「ROTOTO STORE」や
「ROTOTOオンラインストア」で購入可能です。さらに、2025年3月13日から23日にかけて東京・丸の内の「ザ・コンランショップ」がオーガナイズするイベント「Urban Re-Treat」にも出店します。ぜひこの機会に、毎日の暮らしに温かさを取り入れてみてはいかがでしょうか。温もりとスタイリッシュさを兼ね備えた
〈AmwR〉のアイテムが、皆さんの日常を一層特別なものにしてくれることでしょう。