梅棒20th Breakdown『FINAL JACKET』が開幕!
東京公演が多くの観客で埋まり、ソールドアウト続出の中、梅棒の記念すべき20回目の公演『FINAL JACKET』が愛知でスタートします。3年ぶりに梅棒メンバーだけで送られるこの公演は、ダンスとJ-POPの融合を基にした新たな舞台を創り上げ、観客を魅了することでしょう。
伝説のジャケットを巡る冒険
本公演は、文明を毀滅に追いやった「伝説のジャケット」を巡る冒険を描いています。軍人や囚人、様々な思惑を持つ登場人物たちが繰り広げる熱いバトルファンタジーは、まるで少年漫画のような展開。裏切りや復讐、野望が絡み交じる中、梅棒ならではのユーモアとアクションが炸裂し、笑いと感動が一体となる壮大なストーリーが展開されます。
新体制の公演による新たな魅力
愛知・大阪公演では、日替わりゲストが登場した東京公演とは異なり、梅棒メンバーのみで構成された演出が魅力です。新メンバーのSuGuRuを加えた11人で創り出す舞台は、登場キャラクターや振り付けの多様性が増し、より劇団の個性が色濃く反映されています。
このメンバーだけの公演では、モブキャラクターも全て梅棒のメンバーが演じ、メインキャストとは異なる新鮮なキャラクター像を披露。観客はその多彩な演技に魅了され、目が離せないことでしょう。
アフタートークの実施も決定
また、公演終了後にはアフタートークも開催される予定です。「FINAL JACKET」の世界観をより深く理解できるこの特別な時間は、メンバーたちの視点からの裏話や舞台裏のエピソードが語られる貴重な機会となります。アフタートークの詳細は以下の通りです。
- - 愛知公演 11/29(土)18:00公演: 鶴野輝一、櫻井竜彦、野田裕貴、SuGuRu
- - 大阪公演 12/5(金)19:00公演: 遠山晶司、塩野拓矢、多和田任益
12/6(土)18:00公演: 伊藤今人、梅澤裕介、楢木和也、天野一輝
様々なメディアでも活躍する梅棒
「梅棒」は、ただのダンスエンターテイメント集団ではありません。嵐やAKB48のライブ公演や、映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」、さらには「NHK紅白歌合戦」や宝塚歌劇団、2.5次元舞台など多岐にわたって活動しています。最近では2025年のEXPO2025 大阪・関西万博での演出や振付にも携わり、ますます注目が集まっています。
梅棒の未来へ
特設サイトでは公演の詳細な情報も見ることができます。記念すべき20回目の公演『FINAL JACKET』は、梅棒の個性が光る素晴らしい作品に仕上がること間違いなし。ぜひその目で体感してください。
特設サイトはこちら!