茨城の魅力を詰め込んだ新コスメが登場
2025年7月18日、亀の井ホテル大洗がリニューアルオープンを迎え、そこで新たに展開されるのは茨城県の特産品を生かしたコスメ7種類です。これらの商品は、株式会社鈴木ハーブ研究所によって研究・開発され、地域の魅力を伝えることを目指しています。
亀の井ホテルでの新規取り扱い
この新シリーズは、夏休みの旅行のお土産にもぴったり。6月27日から販売が始まり、各種のハンドクリームやスキンケアアイテムがラインナップされています。
商品のラインナップ
1.
福来みかんハンドクリーム
- 価格: 1,980円(税込)
- サイズ: 35g
- 特徴: 筑波山麓で栽培された福来みかんの果皮エキスを配合し、フレッシュで香り高い使用感が魅力。
2.
偕楽園の梅ハンドクリーム
- 価格: 1,980円(税込)
- サイズ: 35g
- 特徴: 日本三大名園の一つ、偕楽園に咲く梅の香りを再現した製品で、甘酸っぱい気品にあふれた香りが特徴。
3.
蓮の花ハンドクリーム
- 価格: 1,980円(税込)
- サイズ: 35g
- 特徴: 日本一の生産量を誇るレンコンから抽出した上品な香りが楽しめる。
4.
納豆ローション
- 価格: 1,980円(税込)
- サイズ: 150mL
- 特徴: 保湿成分「ポリグルタミン酸」を配合、ヒアルロン酸の2倍以上の保湿を実現。
5.
納豆ローションフェイス用
- 価格: 3,080円(税込)
- サイズ: 100mL
- 特徴: 保湿力がより必要な方に最適な4倍濃度のスキンケアローション。
6.
納豆ジェル
- 価格: 3,300円(税込)
- サイズ: 80g
- 特徴: さらっとしたテクスチャーでありながら、保湿力がありオールインワンとしての使用も可能。
7.
納豆せっけん
- 価格: 1,650円(税込)
- サイズ: 80g
- 特徴: 美容成分たっぷりの贅沢なせっけんで、しっかりと泡立ち、毛穴の汚れもスッキリ。
背景と販売先
これらのコスメは、茨城県の名産品を使い、その魅力をより多くの人に伝えるために開発されました。自社ウェブサイトや道の駅、茨城空港など、さまざまな場で取り扱いも行われています。
亀の井ホテルの新施設情報
亀の井ホテル大洗は、産業観光や観光地の魅力を体感できる場所として位置付けられています。リニューアル後は全ての浴場が天然温泉となり、レストランも大幅に改修されました。また、新たに天然温泉露天風呂付の客室も設けられています。
亀の井ホテル 大洗の情報
- - 住所: 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7986-2
- - 電話番号: 029-267-3191
- - 売店営業時間: 7:30~10:30 / 14:30~20:00
まとめ
夏休みの旅行や日常使いにぴったりの新しいコスメは、茨城の自然と文化がぎゅっと詰まっています。是非、この機会に亀の井ホテル大洗を訪れ、これらのアイテムを手に取ってみませんか?