Mo,de in Japan再販
2025-02-01 13:36:20

話題沸騰中!「Mo,de in Japan」アラミド100%パーカーが再入荷!

再販開始!「Mo,de in Japan」のアラミド100%パーカー



昨年12月に発売され、あっという間に完売となった「Mo,de in Japan」のアラミド100%パーカーが再販中です。これは、石川県に本社を構える丸井織物株式会社が提供する、日本の技術を結集させた新しいブランドの製品です。このパーカーは、アラミド繊維を100%使用し、高い強度と機能性を持っています。特に刃物やガラスなどの危険物を扱うシーンでの安全性が求められる方には、ぜひおすすめしたい1着です。

商品案内


アラミド繊維は、防弾チョッキや防刃チョッキにも利用される非常に強力な素材で、その耐火性能は消防庁のガイドラインに準拠しているため、安心して着用できます。具体的には、Mo,de in Japanのアラミド繊維衣服は、耐切創レベルが3Cで、耐切創手袋と同等の性能を誇ります。一般的に良く知られているアラミド繊維としては「ケブラー®」があり、主に業務用として使用されてきましたが、「Mo,de in Japan」はこの素材をファッションとして提案しています。

どこで買える?


新たに数量限定で登場したアラミド100%パーカーは、公式サイトで販売中です。販売開始は2025年2月1日(土)正午から。さらに、アラミド繊維の半袖Tシャツや長袖Tシャツ、ジップアップパーカーなども販売されており、それぞれの価格は以下の通りです。
  • - アラミド繊維半袖Tシャツ:31,900円(税込)
  • - アラミド繊維長袖Tシャツ:37,400円(税込)
  • - アラミド繊維パーカー:60,400円(税込)
  • - アラミド繊維ジップアップパーカー:71,400円(税込)

ブランドの背景


「Mo,de in Japan」は、国内での技術や製品の優れた点を広めるために設立された株式会社made in Japanが展開しています。代表取締役社長の西村博之氏は、日本の技術力が生み出すユニークで興味深い製品の開発を目指しているとのこと。今後は海外市場への展開も視野に入れ、多様な商品を提供する予定です。

最後に


この再販の機会を逃さず、あなたも「Mo,de in Japan」のアラミド100%パーカーを手にしてみてはいかがでしょうか。従来の衣服とは一味違った、高い機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムとして、特にアクティブなライフスタイルを送る方にぴったりです。日本の技術が生み出したこの優れた防護服を、一度体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Mo de in Japan アラミド繊維 丸井織物

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。