朗読劇『ローマの休日』
2025-04-09 12:45:29

クラシック映画の名作『ローマの休日』が朗読劇として再演決定!

クラシックな映画を新たな形で楽しむ朗読劇



クラシック映画ファンに朗報です!名作映画が朗読劇としてよみがえります。その第一弾が、2025年7月にシアター1010で上演される『ローマの休日』です。この朗読劇は、名作映画を新たな形で披露する「Classic Movie Reading」シリーズの一部として位置づけられています。過去には『自転車泥棒』や『風と共に去りぬ』、そして『若草物語』といった名作が上演されましたが、今回の『ローマの休日』は特にファンからの期待が高まる作品です。

豪華キャストが集結



今回の朗読劇では、実力派キャストが顔を揃えます。土屋神葉、中村カンナ、菱川花菜、そして檜山修之といった人気俳優たちが、それぞれの役を果たし、観客に新たな感動を提供します。

中でも中村カンナは、オードリー・ヘップバーンによる当役であるアン王女を演じることに強い意義を感じているようです。彼女は、「アン王女としての生の声を届けることにドキドキしていますが、朗読劇の良い空気に繋げていけたらと思っています」とコメントしています。このように、演者たちが真剣に作品と向き合っている姿勢は、観客にも深い感動を与えてくれることでしょう。

名作を彩る新たな脚本と演出



今回の演出を担当するのは、ノサカラボの代表であり、数々のミステリー作品を手掛けてきた野坂実氏。彼の巧みな演出が加わることで、朗読劇に新たな深みと個性が与えられること間違いなしです。また、脚本を担当する鈴木智晴氏は、2.5次元舞台でも高評価を博している実力派です。彼の手によって新たに書き直された『ローマの休日』の脚本には、細やかで心に響く描写が期待されています。

ロマンチックな物語がここに



あらすじは、自由を求める王女が偶然出会った新聞記者と共に過ごすロマンティックな一日を描いています。美しいローマの街並みを舞台に、二人の心が通じ合う瞬間に、観客もまた彼らの愛に感情移入することでしょう。この作品は、ただの朗読劇ではなく、観客を魅了し続ける普遍的なテーマが根底に流れる作品です。

チケットの販売について



朗読劇『ローマの休日』は、2025年7月12日から13日までの間、シアター1010で上演されます。先行販売は、早くも2024年4月11日から開始される予定です。特典付きのチケットも用意されているため、ぜひ早めのチェックを忘れずに!

  • ---

名作を新たな演出で楽しめるこの機会をお見逃しなく。『ローマの休日』の新しい魅力を堪能するためには、劇場での体験が不可欠です。皆さんのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 朗読劇 ローマの休日 Classic Movie

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。