SOÉJUのメンズライン
2025-05-20 15:24:27

D2Cファッションブランド「SOÉJU」がメンズラインに新たに挑戦!

D2Cファッションブランド「SOÉJU」が新たにメンズラインを発表



D2Cファッションブランド「SOÉJU(ソージュ)」が、メンズライン「SOÉJU k(ソージュk)」を新たに展開することを発表しました。デザイナーには、有名ブランド「kiminori morishita」や「08sircus」を手掛けた森下公則氏を迎えており、期待が高まるコラボレーションです。メンズラインの登場を心待ちにしていたファンにとっても、これは嬉しいニュースです。

SOÉJUのブランドフィロソフィー



「SOÉJU」は、自分自身を表現し、社会と心地よくつながることを大切にしています。ブランドのフィロソフィー「I like the way I am.」のもと、立ち上げ初期から「Scene」「Age」「Price」の3つの“less”に重点を置いて、多くのお客様から支持を得てきました。さらに、顧客の要望を受けて、男性アイテムの展開を始めることにしたのです。

メンズコレクションの特徴



新たに発表した「SOÉJU k」では、森下氏の豊富な知見に基づいて、本格的なメンズファッションの要素が盛り込まれています。その一方で、ウィメンズでも使えるオールジェンダー視点のアイテムも用意されており、柔らかさのある素材や独自の袖の作り、そして生地の分量感にこだわった魅力的なアウターアイテムを含む約20型の展開を計画しています。

これらのアイテムは、2025年9月中旬から下旬にかけて「SOÉJU」オンラインストアでの販売が予定されています。

デザイナー森下公則氏の想い



森下公則氏は、ターゲットとなる男性像として「シンプルでありながらも、どこかに気の利いた要素を持ち、さまざまなシーンでスタイルを楽しめる」ことを目指しています。新たに発表されるアイテムは、プレーンでベーシックでありながら、どこか心地よい違和感を感じるデザインが特徴です。初のチームとしての挑戦であることから、関連スタッフとのコミュニケーションを重視しており、クリエーションの完成度にはチーム全員の調和が重要だと強調しています。

SOÉJUのビジョン



「SOÉJU」は、試着促進を重視した「売らない」コミュニケーションスタイルを採用しています。オンラインでの試着サービスのほか、主要都市に設けた「SOÉJU Fitting Room」やポップアップストア、地方への出張型サロンを通じて、お客様に実際に試着の機会を提供しています。これにより、ブランドとの距離を縮め、顧客本位の体験を築いています。

まとめ



2025年秋に発売を予定している「SOÉJU k」は、森下公則氏ならではの革新性と、ウィメンズとシェアできるデザイン性の高いアイテムが特徴で、メンズファッションに新たな風を吹き込むことでしょう。これからの展開がとても楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: メンズファッション SOÉJU kiminori morishita

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。