V4Miraiの新作登場
2025-07-01 14:48:57

V4Miraiが魅せる新たな推し活!VRChatでの公式アイテム販売開始

VTuberプロジェクト「V4Mirai」がVRChat対応の公式アイテムを新たに展開!



にぎわいを見せるVTuber業界。最近、英語圏のVTuberプロジェクト「V4Mirai」が新しい挑戦として、VRChat対応の公式アイテムの販売を開始することが発表されました。この販売は2025年7月1日からスタートし、国内向けには「BOOTH」、海外向けには「Brave group US Official Store」で購入できるようになります。

V4Miraiとは?


「V4Mirai」は、Brave group USが展開する英語圏に特化したVTuberプロジェクトです。「Creating Our Mirai, Creating Our World」というビジョンを掲げ、未来を感じさせるような企画や新しい技術を用いた配信を行なっています。その目標は、80億の人々の心を打つ感動を提供することです。

VRChatでの新たな「推し活」


今回販売が開始されるアイテムは、VRChatというメタバース空間において、V4Miraiのタレントたちが実際に着用している衣装を3Dモデルで再現したものです。このアイテムはファンがアバターを持ち寄って楽しむ新たな形の「推し活」を提案します。特に注目すべきは、各アイテムがアバターの種類を問わず使用できるフリーサイズ設計で配信されていますので、誰でも気軽に利用できるようになっています。

取り扱いアイテムの紹介


  • - 「ドクターギアマスク(Dr.NOVA(e))」
国内外のVTuberファンに向けたスタイリッシュなマスク。
【価格】1,600円
【リンク】BOOTHBrave group US Official Store

  • - 「カラーポップニット(Mono Monet)」
アバターの個性を引き立てる鮮やかなニット。
【価格】1,600円
【リンク】BOOTHBrave group US Official Store

  • - 「ノクターンキャップ(Alias Anono)」
おしゃれなキャップでクールな印象を演出。
【価格】1,600円
【リンク】BOOTHBrave group US Official Store

さらに、V4Miraiの人気キャラクター「Yae Yugiri」と「Kou Mariya」の衣装もそれぞれ5,000円で販売されます。これらの衣装は特定のアバターに対応しており、アニメファンやゲーム愛好者にとって魅力的な商品となるでしょう。

メタバースを通じてつながる楽しさ


「V4Mirai」は、VRChatのようなメタバース空間を活用することで、ファンとタレントが自然とつながる体験を提供します。すでに公開されているたくさんのコンテンツを通じて、ファンはタレントたちとより身近に感じることができるでしょう。今後もV社では、より良い“推し活”環境の整備に努めていくとしています。

V4Mirai公式サイトやSNSで最新情報をチェック!



今後の展開が気になるV4Mirai。新しいアイテムや企画に目が離せません!ファンの皆さんも、ぜひ公式サイトやSNSをチェックして、最新情報をGetしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber VRChat V4Mirai

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。