h'eresの新作コレクション展『Hand-me-down Onyx Eyes』の魅力
4月17日(木)、ファッションジュエリーブランド「h'eres」の新作コレクション『Hand-me-down Onyx Eyes』の発表があり、東京都南青山の「ATELIER MO」で展示会と先行受注会が行われました。今回のコレクションは、架空の家族から受け継がれた思い出の品々をテーマにした、時を超えた魅力を放つアイテムたちです。
コレクションの背景
『Hand-me-down Onyx Eyes』は「Hand-me-down」、すなわち「お下がり」というコンセプトを基にしています。これは祖母から母、母から娘へと受け継がれる大切なアイテムに込められた思いを表現しています。ファッションだけでなく、家族の記憶や歴史が感じられるデザインが印象的です。
具体的なアイテムラインナップ
新作のラインナップは、レザーバッグ2種類とジュエリー7型を含む合計10型に及びます。これらのアイテムはどれも、長い歳月を経て受け継がれてきた想いを反映し、一つ一つが芸術作品のようです。特に注目したいポイントは、h'eres初となるレザーバッグです。
- - RENEE TOGGLE CLOSE BAG 101
-
カラー: ブラック
-
サイズ: フリー
-
価格: 104,500円(税込)
- - RENEE TOGGLE CLOSE BAG 501
-
カラー: ブラック
-
サイズ: フリー
-
価格: 148,500円(税込)
このバッグは、祖母が選んだ思い出深いレディースバッグをイメージし、古びたお下がりのコートに付けられたトグルボタンをデザインに取り入れています。シルエットはミニマルで上品な自然な艶感のある牛革が使用され、身につける人にしっかりと寄り添います。
スカーフの魅力
コレクションの中でも特筆すべきは、思い出を纏ったスカーフです。1985年に購入されたもので、父母の新婚旅行の際の思い出が詰まっています。デザインはアーティストの加藤崇亮氏によるもので、時をテーマにした独自の世界観が表現されています。
- - GIFT WRAPPING SCARF - TAKAAKI KATO
-
カラー: TAKAAKI KATO
-
サイズ: フリー(65cm×65cm)
-
価格: 2,200円(税込)
このスカーフは、アクセサリーとしてやバッグの装飾にはもちろん、小包みとしての利用も可能な汎用性の高いアイテムです。手に取るたびに、遥か昔の思い出がよみがえるかのようです。
ジュエリーの深い意味
さらに、コレクションには特別なジュエリーもラインナップされています。祖母から受け継がれたオニキスのジュエリーは、家族の絆を象徴しています。
- - RENEE ONYX TOP NECKLACE
-
カラー: シルバー
-
サイズ: 37cm / 42cm
-
価格: 55,000円(税込)
このネックレスは、肌に優しく寄り添う付け心地を持ち、シンプルながらも非常に特別な魅力を放っています。家庭に伝わる愛情を秘めたこのアイテムは、持つ人にとってかけがえのない存在になることでしょう。
-
カラー: シルバー
-
サイズ: 9,11,13,15,17,19
-
価格: 39,600円(税込)
このリングには、「In 1981, as a memento of our honeymoon,」という刻印が施されています。このリングは家族の特別な瞬間を共に過ごした証しとして、身につける人の個性を引き立てます。
展示会の詳細
展示会と先行受注会は、以下の日程で開催されます。
日時:
- - 4月17日(木) 11:00-19:30(最終入場 19:00)
- - 4月18日(金) 10:00-19:30(最終入場 19:00)
- - 4月19日(土) 10:00-18:00(最終入場 17:30)
場所:
- - ATELIER MO
- - 東京都港区南青山 1丁目1−1 新青山ビル 東館 1F
新コレクション『Hand-me-down Onyx Eyes』は、ただのファッションアイテムではなく、家族の物語や思い出を纏った特別なジュエリーです。展示会に足を運び、その魅力を自身で感じてみてはいかがでしょうか。