新たなスキンケア体験を提供するAZAスムースミルク
2025年1月15日、愛知県の大城皮フ科クリニックから新しいスキンケア製品「AZAスムースミルク」が登場します。このミルクは、院長の大城宏治氏が自ら開発したもので、肌に優しく、効果的な成分が贅沢に配合されています。特に注目すべきは、高濃度のアゼライン酸誘導体とセラミド成分を含むことです。
AZAスムースミルクとは?
「AZAスムースミルク」は、株式会社Chrono Beauteが展開するスキンケアブランド「CHRONO UN DEUX(クロノ アンドゥ)」から販売されます。このブランドは、患者様の数が多い大城皮フ科クリニックにルーツを持ち、ナチュラルで効果的な成分の選択に妥協しません。
開発の背景
大城皮フ科クリニックでは、1日に400名を超える患者様が訪れ、その中で必要とされるスキンケア製品の開発が進められました。実際に肌のトラブルを抱えるお客様のリアルな声をもとに、取り入れる成分やその配合量には妥協がありません。安心して使える製品を提供するという思いが込められています。
商品の特長
このAZAスムースミルクには3つのひきしめ成分が高濃度で配合されています。
1.
アゼライン酸誘導体:穀物や酵母に由来し、水分と油分のバランスを整え、肌あれを防ぎます。
2.
グリシルグリシン:キメを整え、毛穴を目立たなくします。
3.
ナイアシンアミド:皮脂による肌あれを防ぎ、乾燥やキメの乱れにもアプローチします。
さらに、パンテノールとセラミド成分が配合されており、肌バリアを整えながら潤いを与え、しっとりとした肌に導きます。これにより、使い続けることで肌の質感が改善されることが期待されます。
美容成分の配合
AZAスムースミルクは、エクオール、VC-IP、グリチルリチン酸2K、CICA成分など、肌を美しく保つための贅沢な成分を取り入れています。これらの成分が保湿をしつつ、肌をなめらかに整えていくのです。
こんな方におすすめ
AZAスムースミルクは、以下のような肌悩みを持つ方に特におすすめです。
- - オイリー肌でテカりがち
- - テカるのに肌がつっぱる
- - 凹凸や毛穴が気になる
- - 肌あれを繰り返す
- - くすみが気になる
使用感と使い方
このミルクは、べたつきのないしっとりとしたテクスチャーで、朝晩の洗顔後、化粧水で肌を整えた後に2~3プッシュ手に取り、顔全体に優しくなじませるだけ。簡単に日々のスキンケアに取り入れることができます。
商品情報
- - 商品名: AZAスムースミルク
- - 内容量: 60g
- - 価格: 3,960円(税税込)
- - 発売日: 2025年1月15日(水)
- - 販売サイト: 公式オンラインショップ、楽天、Amazon、Qoo10
大城皮フ科クリニックの思いが詰まった「AZAスムースミルク」をぜひ手に取って、あなた自身の肌でその効果を感じてみてください。