生協の供給高速報
2025-01-21 13:34:50

全国主要地域生協の2024年12月度供給高が前年超えを達成!

全国主要地域生協2024年12月度供給高速報



皆さん、こんにちは!今回は、日本生活協同組合連合会(通称:日本生協連)から発表された、2024年12月度の全国主要地域生協の供給高についてお届けします。この情報は、全国63の主要地域生協を対象にしたものです。2024年12月の供給高は前年同月に対して103.5%となり、嬉しいことに前年超えを果たしました!

順調な店舗の売上



店舗においては、前年比103.6%を記録し、2023年4月度から21ヶ月連続で増収を達成しました。この成果は、客数や客単価がすべて前年を上回る結果となったことが要因です。特に米の点単価が上昇しただけでなく、農産物、畜産物、そして総菜や日配品、加工食品、飲料といった様々な部門が好調でした。

宅配サービスも拡大中



一方、宅配の供給高も前年比で103.2%となり、引き続き米の販売単価が客単価を押し上げる形を見せています。宅配部門でも農産物や加工食品が好評で、消費者のニーズに応えていることが伺えます。特に、近年の宅配サービスの普及によって、便利さを重視する消費者の支持を得ていることは、コロナ禍の影響下での生活スタイルの変化を反映しています。

過去月度の前年比について



なお、今回発表された供給高には、過去月度の前年比が含まれていますが、確定値であるため、以前の速報値とは異なる場合があることをご理解ください。供給高とは、売上高や販売額のことを指し、店舗と宅配の区別がつかない供給(灯油や葬祭など)も計上されています。具体的な数値については、小数第2位を四捨五入して表記されており、総供給高とその内訳の合計が一致しない場合もある点に注意が必要です。

まとめ



2024年12月度の全国主要地域生協の供給高が前年を超えたという嬉しいニュースをお届けしました。店舗と宅配それぞれの好調な売上は、私たちの生活に密接に関連しており、今後のトレンドとして注目されることでしょう。消費者の嗜好やニーズの変化を敏感にキャッチし、さらなる成長を続けてほしいと思います。これからの生協の活動にも、引き続き期待が寄せられます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本生協連 供給高 売上高

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。