CBDアドベント2025
2025-03-24 16:46:09

CBDアドベントカレンダー2025が始動!麻の日に向けた28日間の特別企画

CBDアドベントカレンダー2025がいよいよ始まります!



2025年の春、CBDと麻に関する待望のイベント「CBDアドベントカレンダー2025」が開催されます。アサビス株式会社が運営するCBDコミュニティであるCBD部が手がけるこの企画は、3月24日(CBDの日)から4月20日(麻の日)までの28日間にわたり、日替わりでCBDやヘンプ、カナビスにまつわるさまざまな内容を発信します。

CBDとは?


CBD(カンナビジオール)とは、麻の茎や種子から抽出された成分で、近年、健康や美容の分野で注目を集めています。日本では合法的に流通しており、CBDオイルやCBDグミなど多彩な商品が販売されています。更に、コロナ禍を受けてウェルビーイングの重要性が高まっている背景もあり、CBD市場は拡大中です。

アドベントカレンダーの新しい形


アドベントカレンダー自体は、元々クリスマス前の期間を楽しむためのものですが、近年ではさまざまな分野で情報交換を行うツールとして用いられています。このCBDアドベントカレンダーでは、毎日異なる専門家やブランドがCBDに関する熱い思いをシェアし、参加者がその情報を元に交流を深めることが期待されています。

参加者とプログラムの充実


すでに多くのブランドや専門家たちが参加を表明しており、28日間を通じてさまざまな記事や動画が公開される予定です。企画の詳細や参加者名は、公式サイトにて随時更新されるため、ぜひチェックしてみてください。特に、ハッシュタグ「#CBDアドベント」を用いてSNS上で皆さんが情報を発信することで、より多くの人々とつながる機会が広がります。

特別イベントも目白押し


アドベントカレンダーの期間中には、特別イベントも開催予定です。例えば、3月25日には「CBD・ヘンプ業界横断勉強会兼懇親会」や、4月6日には「第14回 CBDオフ会 〜 お花見@代々木公園 〜」も実施されます。これらのイベントはCBDと麻に興味を持つ人々が直接交流できる貴重な機会となりますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

まとめ


CBDアドベントカレンダー2025は、CBDに対する理解を深め、有意義な交流の場を提供するための新しい試みです。CBDに興味を持っている方はもちろん、新しく関心を持ち始めた方にも最適なイベントです。CBDと麻が持つ無限の魅力を発見し、仲間たちと共に楽しむ春の特別な28日間をぜひ日程に加えてください。さらなる情報や参加方法については、公式サイトをご覧ください。

公式サイトリンク


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: CBD アサビス 麻産業

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。