ジェンダーの枠を超えたファッションの新星『Sui』
最近、ファッションの多様性が進展し、性別を超えたスタイルが注目を集めています。その中で、『Sui(スイ)』という新たなブランドが誕生しました。目を引くのは、その誕生経緯と第一弾商品に選ばれたアイテム、性別を問わないネクタイです。9月1日からはクラウドファンディングを通じて先行販売がスタートします。この取り組みの背景には、ファッションを通じた社会変革の意志が込められています。
代表の金子美緒の想い
『Sui』の創設者、金子美緒さんはオーダースーツ店でフィッターとして勤務しており、多くの顧客と向き合ってきました。彼女はこの仕事を通じ、性別や体型に縛られることなく、自分に合ったスーツを選びたいと思う人々の声に耳を傾けてきました。その中で、「女性なのにネクタイ?」という視線に戸惑う女性や、男性社会におけるファッション選びに苦しむ男性たちの本音を知ることになったのです。
「本当はネクタイをしてみたいけれど、周囲の目が気になって挑戦できない」という意見や、希望するデザインが選べないといった声は、長年の固定観念によるものであることに金子さんは気づきました。彼女自身も同様の経験をし、「ファッションは自己表現の一つであるべきだ」との思いを強めました。自らの経験を生かし、自由に自己を表現できるファッションを提案したいと考え始めたそうです。
自分らしさを尊重するデザイン
『Sui』が初めてリリースするネクタイは、性別によらず誰もが安心して身につけられるデザイン。ファッションを通じて自身の意志を示す「自分らしく生きる意志の象徴」として位置づけられています。このネクタイは、単なるアクセサリーではなく、新しい自己表現の一環として、ユーザーにさまざまな可能性を広げることを目指しています。
さらなる広がり
今後、『Sui』は「ジェンダー×ファッション」というテーマのもとで、教育現場におけるLGBTQの理解促進や、ウェディング業界での同性婚に関する衣装の選択肢を広げる取り組みを進めていく計画です。この取り組みを通じて、より多くの人々に「私は私でいい」と感じてもらえる社会の実現を目指しています。
クラウドファンディングについて
リリースに先立ち、9月1日から始まったクラウドファンディングでは、第一弾のネクタイが先行販売されています。興味がある方は、ぜひこちらの
リンクからチェックしてみてください。
お問い合わせ
さらに詳細な情報や質問がある方は、『Sui』代表の金子美緒までメールでお問い合わせいただけます。メールアドレスは、3.0suit@gmail.comです。
まとめ
『Sui』の誕生は、現代社会におけるファッションの役割を再考させるきっかけになることでしょう。性別や体型にかかわらず、自分を表現する自由を大切にするための第一歩を、私たちはこのブランドとともに歩んでいくことができるのです。今後の展開にも大いに期待したいですね。