プペル続編公開!
2025-04-15 07:30:18

映画『えんとつ町のプペル』続編が2026年春に公開決定!

映画『えんとつ町のプペル』続編が2026年春公開決定!



待望の続篇が映画ファンを魅了するニュースが届きました!『映画 えんとつ町のプペル~約束の時計台~』が2026年春に全国公開されます。前作の成功を引き継ぎ、製作総指揮と脚本を担うのは、キングコングの西野亮廣氏です。

2020年に公開された第1作は、日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞を受賞し、コロナ禍にもかかわらず27億円という興行収入を記録しました。他にも、観客動員が196万人を超えるなど、映画界での影響力を強めました。さらに、ミュージカルや歌舞伎、バレエなど多様な展開を見せ、ファンの期待を超えた作品として確固たる地位を築いています。

新作『映画 えんとつ町のプペル~約束の時計台~』は、前作から1年後のハロウィンの日を舞台にしています。青空を取り戻し産業が賑わうえんとつ町で、主人公のルビッチが新たな冒険に繰り出す様子が描かれます。ルビッチは、失った友プペルに対する思いを胸に、様々な出会いとドラマを通じて成長していきます。

新たな冒険への旅立ち



物語は、ルビッチが不思議な世界へ迷い込むところから始まります。そこで新キャラたちと出会い、数々の試練に立ち向かう姿が描かれ、視聴者を惹きつける数々のストーリーが展開される模様です。どのようにして元の世界に戻るのか、その結末も見逃せません。

STUDIO4°Cによる圧倒的な映像表現



今回もアニメーション制作は、話題のクリエイターたちが所属するSTUDIO4°Cが担当します。前作で培った映像技術を更に進化させ、新たな異世界を描くという挑戦が始まります。監督は前作に引き続き廣田裕介氏が務め、キャラクターや世界観の豊かさを追求した映像表現が期待されています。

新たに登場するキャラクターたちや、新しい冒険を彩る音楽やダンスシーンも加わり、感動とワクワクが体験できる壮大な作品に仕上がることでしょう。

ムビチケ前売券が販売開始!



また、ムビチケ前売券の販売もスタートし、特別デザインのイラストが用意されています。これに先立ち、公式YouTubeチャンネルでは西野亮廣による描きおろしイラストの制作風景も公開され、ファン必見のコンテンツが満載です。

西野亮廣の熱いメッセージ



西野氏は「物語の根幹には、自身の深い思い出がある」というメッセージを寄せており、作品に込められた想いが伝わってきます。2026年春、きっと多くの観客は友人や大切な人と共にこの新しい冒険に挑むことでしょう。その物語が持つ力を感じ、笑い、涙し、心を動かされる瞬間が待っています。

映画『えんとつ町のプペル~約束の時計台~』にご期待あれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 西野亮廣 えんとつ町のプペル STUDIO4°C

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。