ケンミン焼ビーフン登場!
2025-04-23 10:48:23

ケンミン焼ビーフン、発売65周年記念の新カプセルトイ登場!

ケンミン焼ビーフン、ついにカプセルトイ化!



発売65周年を迎える「ケンミン焼ビーフン」が、このほどカプセルトイとして登場することが発表されました。兵庫県神戸市に本社を置くケンミン食品株式会社から発売されるこの商品は、多くの皆様に愛されてきたロングセラー商品「ケンミン焼ビーフン」をテーマにしたミニチュアマスコット全5種類を含んでいます。これにより、子供から大人まで楽しむことができる新しい形での体験が提供されます。

65周年を祝う新しい試み



「ケンミン焼ビーフン」は1960年に誕生し、その長い歴史の中で「最も長く販売されている即席焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも登録されています。この新たなカプセルトイの発売は、65周年を記念する意味を込めたものです。2025年4月下旬から全国のカプセルトイショップにて購入可能で、その価格は1回300円(税込)です。

ミニチュアマスコットの魅力



このカプセルトイの特徴は、リアルに再現されたパッケージデザインや、実際の焼ビーフンの形状を模した精巧さです。ボールチェーン付きなので、バッグやキーホルダーとしても楽しむことができます。全5種類のラインナップは、以下の通りです。

1. ケンミン焼ビーフン
2. ケンミン焼ビーフンこく旨塩
3. ケンミンカレー焼ビーフン
4. ケンミン汁ビーフン
5. マンドリルカレー焼ビーフン(神戸を代表する人気カレーブランドとのコラボ商品)

ラインナップを見ても、「こんなに種類があったんだ!」と驚く方もいるのではないでしょうか。どのミニチュアが手に入るかは、開けてからのお楽しみです。このワクワク感が、カプセルトイの醍醐味でもあります。

誰もが楽しめる商品



ケンミン焼ビーフンは、特にその簡単さとおいしさでおなじみです。年中を通じて愛されるこの商品は、野菜を豊富に楽しめる点や、フライパン一つでサッと調理できる手軽さが人気の秘訣です。年間で約1,800万食が製造・販売されており、多くの家庭で重宝され続けています。

新しいカプセルトイは、これらの魅力をさらに多くの人々に広める役割を果たすことでしょう。「ケンミン焼ビーフン」を知らない方も、この可愛らしいマスコットを手に取ることで興味を抱き、商品に触れる機会が増えるはずです。

まとめ



ケンミン焼ビーフンの65周年を祝い、誕生したこのカプセルトイは、ただの玩具ではなく、長年の愛され続けた商品の新たな形を示しています。全国のカプセルトイショップで手に入るこの商品は、家族や友人とのコミュニケーションのきっかけにもなるでしょう。今後ますます盛り上がる「ケンミン焼ビーフン」の世界、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: カプセルトイ 焼ビーフン ケンミン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。