bitnabiの初POP UPストアが玉川高島屋に登場
2025年5月28日から6月3日まで、東京都世田谷区の玉川高島屋にてアパレルブランド【bitnabi(ビンナビ)】および【POPPO HAE(ポッポ へ)】のPOP UPストアが開催されます。このイベントが特別なのは、bitnabiにとって初めての婦人服フロアでの展開であることです。ブランドの代表である盧春里氏の情熱が込められたアイデンティティを守りつつ、さらに多くの女性たちのライフスタイルを彩る新たな一歩となります。
「快適で美しい毎日」の提案
POP UPストアでは「~快適で美しい毎日〜自分らしく装える一枚を」というコンセプトのもと、最新のアイテムをご覧いただけます。この特別な期間中に、bitnabiからは新作お披露目アイテムが二つ、さらに先行販売カラーが一つラインアップされます。姉妹ブランドのPOPPO HAEからも、親子で楽しめる新作が目白押しですので、ぜひ訪れてみてください。
提供される新作アイテム
店頭でお披露目される新作の一例として、まずは「ツイードワンピース-星紡ぎ-」。上質な国産ツイード生地を使用し、繊細なラメ糸が入っているため、光に当たるたびに美しく輝き、特別な日常を演出します。価格は29,700円(税込)で、春夏にぴったりの軽やかな着心地が魅力です。
次に紹介するのが「una セットアップ」。トップスは18,700円、スカートは22,000円(税込)で、シンプルながらもこだわり抜いた美しいシルエットが特徴です。前開きのジップデザインを採用しているので、授乳中のママにも優しい仕様になっています。
親子で楽しむ新作アイテム
POPPO HAEは、姉妹ブランドとしての特性を活かした、ベビー用のアイテムも展開しています。「POPPO unaフリル」シリーズからは、ホワイトとピンクのオプションがあり、どちらも8,800円(税込)で提供されます。また、残布を利用したベビーパンツである「POPPO una」は、ボトム部分に柔らかなゴムを取り入れ、成長する赤ちゃんにも優しい設計です。何よりも、国産のサテン生地は滑らかな光沢感と肌触りの良さを誇ります。
ブランドの理念とこれからの展望
bitnabiは、「母である前に、ひとりの女性として」というテーマのもと、自身の経験を反映したライフスタイルブランドとして誕生しました。盧春里氏は、育児ノイローゼを経験し、女性が自分らしさを見失いがちなこの時代に、女性たちが自分の心の声を大切にできるようにサポートすることを願っています。韓国語で「輝く蝶」という意味を持つbitnabiは、すべての女性に寄り添い、人生のハンドルを自分で握ることができるよう応援していきます。
POP UPストアの詳細
会場: 玉川高島屋本館3階T-ステージ3
期間: 2025年5月28日(水)〜6月3日(火)
営業時間: 10:00〜20:00(最終日は19:00終了)
ぜひ玉川高島屋を訪れ、この特別な機会をお見逃しなく!