春の行楽弁当教室
2025-02-03 13:26:24

春のお出かけにぴったり!『クレイジーソルト』を使ったお弁当料理教室のご紹介

春のお出かけに最適な料理教室開催のお知らせ



春の訪れと共にお花見やピクニックが待ち遠しいこの季節、皆さんはお弁当作りの準備をされていますか?そんなお弁当作りを楽しく、そして簡単にするための料理教室が開催されます!日本緑茶センターと東京ガスがタッグを組み、人気の万能調味料『クレイジーソルト』を使った春にぴったりのお弁当レシピを提案。2025年の2月3日から参加者の募集が始まります。

人気の『クレイジーソルト』とは?


『クレイジーソルト』は、岩塩に6種類のハーブやスパイスをブレンドし、様々な料理に使える万能調味料です。お肉や魚はもちろん、野菜やサラダにもぴったりで、その味わいを一段と引き立ててくれます。日本の家庭で45年以上愛され続けているこの調味料が、春のお弁当に新しい風を吹き込みます。

お弁当メニューの魅力


本料理教室では、お子様でも楽しめるアレンジメニューが用意されています。例えば、春の味覚として人気のタケノコとアスパラガスを使った料理は、爽やかな香りの『クレイジーソルト』とベストマッチ。これにより、素材の美味しさを引き立てつつ、お子様も喜ぶ味に仕上げます。

提供される春色弁当メニュー


1. 焼きタケノコの炊き込みご飯
タケノコを『クレイジーソルト』と醤油でマリネし、一緒に炊き上げた春らしい一品です。彩り豊かで、見た目にも楽しいメニューです。

2. 鶏肉のチューリップ唐揚げ
見た目も華やかなチューリップ唐揚げは、お子様に大人気。『クレイジーソルト』を振りかけることで、風味がさらに増します!

3. アスパラガスとじゃがいものポテトサラダ
アスパラガスとじゃがいもを使った、春の味覚が楽しめるサラダです。ハーブの風味が素材の味を優しく引き立てます。

4. ニンジンのきんぴら
お弁当の定番、きんぴらが『クレイジーソルト』で新しい味わいに。冷めても美味しい、お弁当のお供にぴったりです。

5. 桜もち
和洋折衷のスイーツ、塩味のアクセントが甘さを引き立てる新感覚のお菓子。桜もちの生地が可愛く、見た目も楽しめます。

料理教室の詳細


  • - 対象:中学生以上の一般
  • - 受講料:4,800円(税込)
  • - 時間:135分
  • - 募集開始:2025年2月3日(月) PM12:00頃から、先着順
  • - 開催場所・日時:詳細は料理教室の公式サイトで確認できます。
東京ガス料理教室公式サイト
  • - 申し込み方法:公式サイトからお申し込みください。
  • - お問い合わせ:東京ガス料理教室事務局(tgonline@tokyogas-com.co.jp)
月〜金 9:00〜17:00まで(祝日休み)

この機会に、春の特別なお弁当メニューを学び、家族や友人との楽しい時間を過ごしてみませんか?皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 料理教室 クレイジーソルト 春野菜

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。