VTuberサポートプロジェクト「RIONECTION」に新仲間が加わる
2023年10月、株式会社RIOT MUSICが運営するVTuberサポートプロジェクト「RIONECTION」に新たに『犬養』と『にらかめ』の2名が参加したことが発表され、メンバーは総勢29名となりました。彼らの活動目的や魅力を深掘りし、このプロジェクトの熱気をお伝えします。
新メンバーの紹介
犬養(いぬかい)
個人VTuberとして活動する犬養さんは、「歌って踊る3Dライブの開催」を人生の夢として掲げています。彼の理念は訪れたファンに「非日常的なホテルステイの体験を提供すること」。2022年6月、セルフ受肉による個人デビューを果たすと、艶のある低音ボイスとスムーズなトークで多くのファンを魅了しました。
特に人気なのは、ゲーム実況や雑談形式のライブ配信。また、美大卒で元ディズニーキャスト、さらには高級ホテルのスタッフとしての豊富な経験を持っており、これらの知識を活かして自身の日常をネタにしたショート動画も公開。2025年にはYouTubeチャンネル登録者数が10万人を超え、クラウドファンディングでは目標金額を大幅に上回る成功を収めました。
にらかめ
一方、『にらかめ』さんは、高知の田舎で農業を営む新米農家VTuberとして2025年にデビューしました。実際にニラや米を育て、販売を行っている彼女は、柔らかな土佐弁を使い、多くのファンを惹きつけています。
「農業をもっと身近に、もっと楽しく」を理念に、雑談や歌、ゲーム実況など多彩な配信スタイルで魅力を発信。特に、日常の農作業の様子や農業の楽しさを取り入れたコンテンツがファンに支持されています。
RIONECTIONとは?
「RIONECTION」は、“人生を変える感情の創出”を目指すVTuberサポートプロジェクトで、制作環境や運営ノウハウを提供することを特徴としています。参加メンバーに対しては、楽曲制作やライブ制作だけでなく、SNS戦略や企業とのタイアップ、さらには海外展開まで多岐にわたる支援を行っています。
また、定期イベント『PLUG IN!!』への出演機会も提供しているため、VTuberとしての成長を目指す方にとっては大変魅力的な環境と言えるでしょう。
結論
「RIONECTION」の取り組みや新メンバーの参加により、VTuber業界はますます多様化が進んでいます。今後の彼らの活動に注目が集まり、さらなる進化を遂げる瞬間を見逃せません。新たな仲間が加わったRIONECTIONから、どのようなエンターテイメントが生まれるのか、楽しみです!