夜の大阪駅が変身!
2025-09-17 16:00:41

終電後のJR大阪駅、ライブDJイベント『OSAKA STATION RAVE』が開催!

終電後の新たな音楽体験をお見逃しなく!



2025年、大阪・関西万博が開催されるのを背景に、JR西日本は新たな試みとして、終電後のJR大阪駅構内でDJイベント『OSAKA STATION RAVE』を実施します。このユニークなイベントは、非日常的な空間での音楽体験を提供し、参加者に未体験の楽しさを届けることを目的としています。

イベントの概要


『OSAKA STATION RAVE』は、2025年10月10日に行われ、2つの異なるフロアを体験できます。まず、22時から始まる「KANPAI FLOOR」では、参加者同士が乾杯を交わしながら交流を楽しむことができます。そして、深夜0時を過ぎると、「MIDNIGHT STATION FLOOR」に移動し、JR大阪駅の改札内が、一夜限りのダンスフロアへと変貌します。

このイベントの最大の特徴は、普段は立ち入ることのできない駅構内を音楽と映像演出で彩る点です。豪華なゲストDJの参加も予定されており、詳細なラインアップは後日発表される予定です。100名限定という特別な空間で、思い出に残る夜を過ごすチャンスです。

特別な音空間の体験


「KANPAI FLOOR」は、LUCUA大阪のB2F位置する「EXPO酒場 キタ本店」でスタートし、参加者は美味しいお酒を楽しみながら、音楽で溢れる空間を体感します。KANPAI FLOORでの盛り上がりの後、参加者は「MIDNIGHT STATION FLOOR」に向かい、駅の中での特別な体験を楽しむことができます。深夜の駅構内が独自の音楽空間となり、参加者にとって特別なひとときとなることでしょう。

参加方法と注意事項


『OSAKA STATION RAVE』は、事前チケット購入制となっており、費用は5000円で2ドリンクが含まれます。チケットはオンラインでの販売が予定されており、詳細は特設サイトにて発表されます。この機会を逃さず、ぜひご参加ください。

大阪の新しい魅力を実感しよう


このDJイベントは、大阪駅を新たな文化の発信地とする試みでもあります。JR西日本とSC開発、一般社団法人demo!expoが共催し、革新的なアイデアを形にするプロジェクト「JR WEST LABO」の一環として実施されます。また、EXPO酒場とも連携し、万博開催に向けた多彩なイベントを展開しています。

2025年の万博に向けて、大阪の文化や魅力を体感できるこのイベントにご期待ください。音楽と共に過ごす特別な夜を、あなたもぜひ体験してみてください。様々なアーティストとの出会いや仲間との交流、そして音楽の力で新たな感動が生まれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: JR西日本 OSKATATIONRAVE EXPO酒場

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。