博多駅でパンの祭典「マイング パンフェア 2025 AUTUMN」
博多駅構内で行われる「マイング パンフェア 2025 AUTUMN」の開催が近づいてきました。このイベントは、2025年9月19日から9月25日までの間、博多駅の「マイング広場」と「マイング食品エリア」にて行われます。ビジネスマンや観光客に人気の便利な立地で、パン好きにはたまらない時間と空間が広がります。
参加店舗の多彩さ
今回のパンフェアには、特に注目の新店舗が多数参加します。中でも、
ANDE〈アンデ〉や
カレーパン専門店FAMは博多初出店として話題を呼んでいます。他にも、
壺焼きいも専門店はにぽてや
AKARI BAKERYなど、個性的な店が揃った15店舗以上が出店します。それぞれの店舗では、オリジナルの特製パンや限定商品が登場し、食べ比べる楽しみを提供します。
人気メニューも登場
出店する店舗の中には、特に人気のメニューが用意されています。
世界一のアップルパイ 博多mille meleのアップルパイは、こだわりの素材を使った絶品として評判です。また、
海の幸のパン 高田屋のシーフードパンや、
むつか堂のリッチなクリームパンもおすすめです。さまざまな味が融合したこのイベントは、訪れる人々に喜びを届けることでしょう。
キャンペーンも見逃せない
さらに、期間中にパンフェアの出店店舗で商品を購入した方には、マイングで使える200円の「おとくや券」を先着順で進呈します。このクーポン券は、マイング内で利用可能で、特に有効期限が2025年9月30日までと長いのもポイントです。ただし、1会計につき1枚の発行となり、無くなり次第終了になるので早めの来場が推奨されます。他のクーポンとの併用は不可ですが、嬉しい進呈キャンペーンが参加者を後押しします。
まとめ
博多駅内での「マイング パンフェア 2025 AUTUMN」は、パンが好きな方にとって見逃せないイベントです。さまざまなパンを楽しむことができるほか、新たな美味しさとの出会いも待っています。ぜひ足を運んで、新たなお気に入りパンを見つけてください!
詳細は
こちらからご確認ください。