ASUTO MUSIC PARK
2025-06-13 10:30:42

仙台初開催の『ASUTO MUSIC PARK 2025』が注目アーティストを発表!

仙台の音楽シーンに新たな風!『ASUTO MUSIC PARK 2025』



2025年8月30日(土)と31日(日)、仙台市のあすと長町にあるゼビオアリーナ仙台で、待望の都市型音楽フェス『ASUTO MUSIC PARK 2025』が行われます。主催は、地元のテレビ局であるkhb東日本放送と、エンターテインメント事業を展開する株式会社キョードー東北。これは、khb東日本放送の開局50周年を記念した大イベントです。

注目の情報!出演アーティストは?



今回、第3弾として発表された出演アーティストには、宮城県にゆかりのある2組、「宮世琉弥」と「原因は自分にある。」が名を連ねています。俳優としても活動している宮世琉弥さんは、石巻市出身で、肌感覚のある歌声が魅力的なシンガーソングライターとしても名を馳せています。今年1月には、東京の国立代々木競技場で初のワンマンライブを成功させ、幅広い世代から支持を受け続けています。

一方の「原因は自分にある。」は、小泉光咲を含む7人組のグループで、全員が宮城県出身という共通の背景を持っています。最近では、東京・大阪・愛知・宮城で行ったホールツアーが全てソールドアウトとなり、話題を集めています。これらのアーティストの凱旋パフォーマンスはファンにとって特別な意味を持つでしょう。

フェスの魅力とは?



『ASUTO MUSIC PARK 2025』は、「あしたが元気に色づく音楽フェス」というテーマを掲げており、世代を問わず楽しめるプログラムを予定しています。屋内ステージでは、音楽シーンを牽引する実力派アーティストが約16組以上出演することが決定しており、フリーエリアでは入場無料のフードエリアやさまざまなアーティストによるパフォーマンスが楽しめる特設ステージも設置されます。

開催概要とアクセス



  • - 名称: ASUTO MUSIC PARK 2025
  • - 日程: 2025年8月30日(土)・31日(日)
  • - 会場:
- 有料エリア: ゼビオアリーナ仙台
- 無料エリア: 杜の広場公園
  • - 交通: JR 長町駅・地下鉄 長町駅から徒歩5分

チケット情報



チケットは1日券が9900円(税込)で、母親と子供の入場が伴う場合は小学生以下が無料の特典も。スタンド席利用については、未就学の子供に関しては無料ですが、座席を使用する場合はチケットが必要です。
予約は2025年7月25日より開始され、さまざまなプレイガイドで購入可能です。公式サイトや各種プレイガイドにて予約の詳細が確認できます。

まとめ



この2日間は、音楽ファンにとっても特別な時間となること間違いなし!魅力深いアーティストのパフォーマンスと充実したフードエリアで、心躍る音楽の旅を共に楽しみましょう。宮城県出身のアーティストたちのステージパフォーマンスも見逃せません。ぜひ、【ASUTO MUSIC PARK 2025】で、音楽と共に素敵な日々を彩ってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮世琉弥 ASUTO MUSIC PARK 仙台音楽フェス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。