YouTubeチャンネル『バズったやつが1000万円』削除のお知らせと今後の対応

お知らせ: YouTubeチャンネル『バズったやつが1000万円』削除について



平素より弊社の企画「バズったやつが1000万円」にご支援をいただき、心より感謝申し上げます。この度、私たちが運営していたYouTubeチャンネル「バズったやつが1000万円」が、YouTubeの規約に基づいて削除されたことをお知らせいたします。

削除の原因



当チャンネルで公開していた一部の動画が著作権を侵害しているとの指摘があり、これが削除に繋がりました。特に、カラオケ音源や映像が使用されていたことが、賞金付きイベントとしての公開形態を重く見られた結果と認識しています。

これに対し、私たちは確認体制の不備を反省し、早急に該当動画の削除対応や、申立人への連絡、YouTubeへの異議申し立てを行いましたが、残念ながらチャンネルは削除されることとなりました。

今後の対応策



現時点では「バズったやつが1000万円」プロジェクトの継続に向け、YouTubeの規約を遵守した新たな手法を模索しています。これまでに投稿された動画のポイントを集計し、2025年5月9日(金)10:00時点までの実績を次の展開に反映させる予定です。また、合算ポイントの上位5作品を公式HPで公開する計画もあります。

このチャンネル削除の影響で、以降は旧チャンネルでの反応データが取得できず、参加者の方々にはご不便をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

再発防止策



私たちは今回の事態を真摯に受け止め、以下の再発防止策を実施していきます。
1. 法務専門家を含むコンテンツ審査体制の強化
2. 著作権管理ツールの導入とスタッフ向けの定期研修
3. 外部の法務アドバイザーとの定期的な確認プロセスの確立
4. プラットフォーム規約の遵守に向けたガイドライン作成

今後の展開に関する情報は、準備が整い次第、公式LINEやSNS、公式サイトで逐次お知らせします。

改めて、多くの皆様にご心配とご不便をおかけしたことについて、お詫び申し上げます。引き続き、私たちの企画へのご支援をお願い申し上げます。

  • ---

【お問い合わせ先】
株式会社BUZZ GROUP 広報部 星野
電話:03-6300-4004(平日 11:00〜18:00)
メール:hoshino@group-buzz.com
公式LINEアカウント:リンク

関連リンク

サードペディア百科事典: YouTube バズったやつ 企画

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。