日本文化を五感で楽しむ!
近年、日本の伝統文化に対する興味が高まる中、訪日観光客をターゲットにした特別な体験が注目されています。特に、株式会社ALEXANDER&SUNが提供する「抹茶づくり体験」は、その魅力を五感で味わえる素晴らしい機会となっています。
抹茶づくり体験とは?
この体験は、訪日観光客が日本文化をより深く理解し楽しむことを目的としており、関東、近畿、九州などの免税店で提供されています。2023年現在も、コロナ禍からの回復を受け、観光客数は増加中。そんな中、この抹茶づくり体験は「買い物」だけでなく「文化体験」を求める多くの人々に支持されています。
業界初の文化体験サービス
日本文化に触れる機会を増やすため、ALEXANDER&SUNは単なる商品販売にとどまらず、買い物と同時に日本の風情を楽しめる体験ができるスペースを設けています。専門家の監修のもと、風情ある日本家屋が再現された空間で、参加者自ら抹茶を点て、その味わいを楽しめるのです。このサービスを市中免税店で提供するのは業界初であり、まさに新しい免税店のスタイルを築いています。
参加するには?
体験の予約は、完全予約制となっており、参加者は事前にエントリーをする必要があります。訪日観光客向けのサービスですが、日本に住む方も体験に参加が可能です。ただし、免税の適用は訪日観光客のみに限られますので、事前に確認が必要です。
対象店舗と営業時間
- - 京都四季堂本舗(京都府京都市左京区岡崎西天王町97-2-25)
- - 富士河口湖四季堂本舗(山梨県南都留郡富士河口湖町河口3069-1)
- - DIA+ハーバーシティ博多店(福岡県福岡市博多区沖浜22-8)
営業時間は、9:00〜17:00(変更の可能性あり)、年中無休です。興味のある方は、事前に電話やメールでお問い合わせをすることをお勧めします。
まとめ
日本文化をならではの形で享受できる「抹茶づくり体験」。この貴重な機会を逃さず、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?新しい発見や感動が待っていることでしょう。日本の風情あふれる空間で、心と体で日本文化を感じてみてください。