Japan Fashion Week 20周年記念ポッドキャスト『RE;MODE_ROOM 20』が始動
日本のファッション界において、年に2回開催される
Rakuten Fashion Week TOKYO。この春と秋のファッションウィークは、東京を拠点に活躍するデザイナーたちが最新のコレクションを発表する特別なイベントです。今年、その日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)が設立から20周年を迎え、その記念として新しいポッドキャスト番組『RE;MODE_ROOM 20』がスタートします。
このポッドキャストは、カルチャーオーディオメディア『Artistspoken』とのコラボレーションによるもので、20年の軌跡を振り返るとともに今後の展望を語り合う「語りの部屋」として位置付けられています。番組では、過去と未来をつなぐ対話を通じて東京ファッションを再構築(Re;mode)することを目指しています。
番組の概要
『RE;MODE_ROOM 20』では、一般のリスナーだけでなく、ファッション業界のプロフェッショナルも巻き込んだ多彩なゲストを予定しています。9月から来年の3月までの放送期間中、注目のデザイナーや業界関係者、さらにはランウェイを支える裏方プレイヤーたちが登場し、それぞれの視点からファッション界の魅力やその裏側について語ります。
メインナビゲーターにはお笑いコンビ『見取り図』のリリーが就任し、毎回テーマに合わせたセカンドナビゲーターも参加。アオイヤマダ、ファーストサマーウィカ、コットンきょんといったファッション好きなクリエイターたちが、それぞれの視点からファッション・ウィークのイロハについてトークを展開します。これにより、日本のファッション業界への関心を引き立てる企画になっています。
第一回のトークのテーマ
第一回目のトーク『ROOM1』は9月29日(月)に配信され、「ファッション・ウィーク東京を知る」をテーマに展開予定です。この回では、ファッション・ビューティトレンドの最新情報を提供するWWDJAPANの編集長、村上要(むらかみかなめ)氏がゲストに登場。リリーとアオイヤマダが共にファッション・ウィークの歴史や業界の慣習に触れつつ、重要な情報を一挙にお伝えします。
視聴方法
興味がある方は、Rakuten Fashion Week TOKYOのオフィシャルウェブサイトにある特設ページで、視聴URLや最新情報を確認できます。ファッション業界の裏舞台や今後のトレンドを知る絶好のチャンスをお見逃しなく!
視聴ページはこちら
終わりに
このポッドキャストは単にファッションに興味がある人々に向けたものではなく、日本の文化やトレンドに横たわるさまざまなストーリーを知ることができる貴重な場です。ぜひ、この機会に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?